新年ワイン会
- peko
- 1月26日
- 読了時間: 2分
★泡・・Jamart
🇫🇷フランス>シャンパーニュ
Carte Blanche Brut
ピノ・ムニエ100%
樹齢80年の奥行きがあり、ふくよかな、人の温かさを感じるワイン。
セメントタンクで発酵、100%MLF,18~24ヶ月瓶熟。ドザージュ7g/ℓ
★白・・Ridge(大塚製薬)
🇺🇸アメリカ>カリフォルニア州>サンタ・クルーズ・マウンテン
Monte Bello Chardonnay 2013
シャルドネ100%
"熟成したワインはモンラッシェ" 10年以上の熟成期間を経ての抜栓でしたが、まだまだ寝かせておいしいワインでした。もちろん今飲んでもとても感動的で、甘い果実のいい香りに包まれた芯は強いけど、エレガントなシャルドネ。
★赤・・Collaboration Wines
🇳🇿ニュージーランド>北島>ホークスベイ
Ceresia 2021
カベルネ・フラン100%
フラン特有のピーマン香るピュアなワイン。こんなにもやわらかくて、やさしいのに味わい深いフランがあるのかと、フラン好きのpekoが初めて出会った時に感動し、どうしても共有したかったワイン。
とても小さなワイナリーで、女性が丁寧に造る。無清澄・無濾過
★赤・・ The Vice
🇺🇸アメリカ>カリフォルニア州>ナパヴァレー
The House Cabernet Sauvignon 2020
カベルネ・ソーヴィニヨン100%
今回のワイン会ラインナップで最後に調整しながら決定したワイン。オーソドックスなカベルネを入れてみました。
ナパの6つの地域の畑から造られるThe Viceの一番人気、入門ワイン。熟したダークベリーと甘いスパイスのクラシック・ナパカベ。
★赤・・Penfolds
🇦🇺オーストラリア>南オーストラリア>バロッサ
Grange 2004
シラーズ主体(9割以上),カベルネ・ソーヴィニヨン
言わずと知れたペンフォールズ最高峰のグランジ。どうしても20年経過で味わいたかったけれど、まだまだ寝かせておいしいと思いました。
アメリカンオーク18ヶ月熟成。マルチ・ヴィンヤード、マルチ・リージョン