top of page

ファーストワイン会

  • 執筆者の写真: peko
    peko
  • 2022年11月27日
  • 読了時間: 4分

更新日:2024年6月30日



泡・・Michel Furdyna Carte Blanche Brut

ミッシェル・フルディナ カルト・ブランシュ・ブリュット


🇫🇷シャンパーニュ

コート・ド・バールの中心にある家族経営のシャンパーニュ・メゾン。ミッシェル&マリー=ノエル・フルディナ夫妻が1976年に両親から畑を引き継ぎ、その後9haまで拡張した自社畑のブドウのみでシャンパーニュを造っています。(自社で栽培、醸造、販売を行うレコルタン・マニピュラン)

品種: 70%ピノ・ノワール, 15%シャルドネ, 10%ピノ・ブラン, 5%ピノ・ムニエ

pekoポイント★★★★


カルト・ブランシュとはフランス語で白紙委任状の意味。「自由裁量」という意味を持ちます。蔵元が自信を持って世に送り出す、”看板”ともいうべきシャンパーニュ。

2016&2017VTのキュヴェをブレンド、ステンレスタンクにてベースとなる白ワインを醸造。マロラクティック発酵の後軽くフィルタリングし、36ヶ月間熟成。

フローラルな香りが心地よく、バランスの良い味わいにはハチミツのニュアンス。




白・・Domaine du Daley Le Chasselas Grande Réserve 2019

ドメーヌ・デュ・ダレー ル・シャスラ・グランドレゼルヴ2019


🇨🇭ラヴォー

1392年設立のワイナリーはスイスで最も古く、レマン湖を見渡す世界遺産ラヴォー地区のぶどう畑の中にある。ぶどうはすべて自社畑で手摘み。

7,8年前に出会い、多くのスイスのシャスラを比較試飲する中で素晴らしいワイナリーだと感じた。オーナーであり醸造家のCyril Séverinは日本好きで年に何度も来日する。

品種: シャスラ

pekoポイント★★★★


栽培に手間のかかる古木に起因する凝縮感のある豊富なミネラルを感じる、力強くも繊細な11か月大樽熟成のワイン。柑橘系果実、林檎、エキゾチックフルーツの爽快なニュアンス。




赤・・Château Thivin Cuvée Zaccharie 2019

シャトー・ティヴァン キュヴェ ザッカリー2019


🇫🇷コート・ド・ブルイィ (ブルゴーニュ)

1877年、ザッカリーとマルグリット・ジョフレーはシャトー・ティヴァンとその周囲に広がる2haのぶどう畑を購入。現在、ジョフレー家の5代目と6代目がこの小さな家族経営のシャトーを守っている。

テロワールとヴィンテージを最大限に表現するために、できる限り干渉をしない。パンチングダウンやポンプオーバーも行わない。

品種: ガメイ

pekoポイント★★★★★


コート・ド・ブルイィの名門のフラッグシップワイン。

このザッカリーは、ザッカリー・ジョフレーへのオマージュとして樹齢50年のぶどうの木から造られる。手摘み、空気圧によるプレス、11ヶ月のオーク樽熟成。ラ・シャペルとゴドフロワの畑から最上級のぶどうのみ使用。

とてもガメイとは思えないし、暖かい年の最高峰クリュ・ボジョレーは全くもって別物だった。甘みを持った果実味、芯のしっかりした骨格、まだ若くてこなれていないタンニン...

今開けるなら、2日目に激変して本来の姿を見せるので2日目によく味わって欲しい。

クリュ・ボジョレーの真の姿をあなたに




赤・・Goldeneye (Duckhorn) PN Anderson Valley 2019

ゴールデンアイ(ダックホーン) ピノノワールアンダーソンヴァレー2019


🇺🇸アンダーソンヴァレー(メンドシーノ)

ナパのダックホーンがピノのための畑を探し、1996年にアンダーソンヴァレーに設立。この地はカリフォルニア州の最北部に位置し、涼しいところ。

pekoはアメリカでピノと言ったらこのアンダーソンヴァレーが一番だと思っている。

品種: ピノ・ノワール

pekoポイント★★★★


72%自社畑のぶどうを使用したこのワインはワイナリーのスタンダードピノ。

しっかりと果実味があり、リッチで滑らか。100%フレンチオークで16ヶ月熟成。




赤・・Double Diamond (Schrader Cellars) CS Oakville Napa Valley 2019

ダブルダイヤモンド (シュレーダーセラーズ) カベルネ・ソーヴィニヨン オークヴィル ナパ・ヴァレー2019


🇺🇸オークヴィル (ナパ)

ナパ一価格の高い畑のぶどうからワインを造っているシュレーダーが、"オークヴィルの畑限定の最高のカベルネを可能な限り手の届く価格で"をコンセプトに造るブランド。(2017年にこのコンセプトで再リリース)

品種: 100%カベルネ・ソーヴィニヨン

pekoポイント★★★★★


最高峰の畑、ト・カロン・ヴィンヤードのベクストファーの区画、モンダヴィの区画両方を主体にオークヴィルの優良な畑をいくつかブレンド。

仏産樽(新樽率50%)16ヶ月熟成。WM: トーマス・リヴァース・ブラウン

オークヴィル特有の甘みを持った果実味が豊富な、今すぐ飲んでおいしいスタイル。

Wine Spectatorが選ぶ2022年Top wineに!




赤・・Ridge Monte Bello 2006

リッジ (大塚製薬) モンテベロ 2006


🇺🇸サンタクルーズマウンテン (カリフォルニア)

カリフォルニアを代表する名門ワイナリー。1986年に大塚製薬が取得するが、一切口を挟まず日本に入荷のアイテムも限られる。

1976年のパリテイスティングではフラッグシップのモンテベロが5位、リターンマッチの2006年(ワインは1971vt) には1位に輝く。

品種: 68%カベルネ・ソーヴィニヨン,20%メルロ,10%プティ・ヴェルド,2%カベルネ・フラン

pekoポイント★★★★★


16年経過のモンテベロの素晴らしさ! やさしくまろやかでバランスよく上品、まだ内に力を秘めている。97%アメリカンオーク新樽,3%フレンチオーク新樽。18ヶ月樽熟








bottom of page